【練馬駅から徒歩1分】ミオカイロ練馬駅前整体院は、整体マッサージ・産前(妊婦、マタニティ)・産後骨盤矯正・妊娠しやすい体ケアを行っております。 練馬区にお住まいで腰痛・肩こり・頭痛・めまい・しびれ、不妊症、恥骨痛、尿漏れ、膝の痛み等でお悩みの方は当院へお気軽にご相談下さい。

肩こり

〇肩こり(重い、圧痛がある、吐き気、慢性的に辛い、長時間パソコン作業、等)

肩こりとは?

当院には、慢性的な肩こりに長年悩まれてきた方が数多くご来院されています。

肩こりとは、首から肩、肩甲骨周辺にかけて現れる「重さ」「硬さ」「鈍い痛み」などの違和感・不快感を指します。

日本人にとって非常に身近な症状であり、女性ではもっとも多く、男性でも腰痛に次いで多いとされています。

ただし、肩こりは医学的な診断名ではなく、検査で明確な異常が見つからないことも多いため、原因が曖昧なまま慢性化するケースが少なくありません。

現代ではスマホやパソコンの長時間使用、ストレスの蓄積により、肩こりが慢性化しやすい生活環境となっています。

このページでは、肩こりの根本的な要因を探り、構造的・神経的な視点から改善のヒントをお届けします。

原因・メカニズム

肩こりの背景には、姿勢のゆがみ・筋緊張・血流低下・自律神経の乱れといった多様な要素が関与しています。

猫背やストレートネックは、頭の重みを支えるために首・肩の筋肉に過剰な負荷をかけ、緊張状態を長引かせます。

さらに、巻き肩になると肩甲骨の可動性が低下し、筋肉に疲労物質が溜まりやすくなります。

また、仕事や人間関係のストレスで交感神経が優位になると、無意識に肩に力が入る状態が続きやすくなります。

浅い呼吸や口呼吸の癖も回復を妨げる一因であり、神経・血流の働きに悪影響を与えます。

このように、肩こりは単なる筋肉の問題ではなく、身体全体のバランスや神経の働きにまで着目することが重要です。

対策

マッサージや湿布、ストレッチは一時的な緩和には効果的ですが、体の使い方や神経の働きが整っていなければ、再発を繰り返してしまいます。

慢性的な肩こりに悩む方の中には、猫背・浅い呼吸・肩甲骨の可動性の低下など、本質的な体の問題が見逃されているケースも多いです。

交感神経の過活動によって筋肉が常に緊張している状態では、リラックスできず、回復力が低下します。

当院では、肩だけに着目するのではなく、全身の骨格・筋肉・神経のバランスを評価し、自然な呼吸と緩やかな筋肉の動きを引き出す施術を行っています。

「慢性的な肩こりは改善できる」という視点を持つことが、第一歩です。
どこへ行っても変わらなかったという方も、身体全体を見直すことで新たな改善の道が見えてくるかもしれません。

 


 

ミオカイロ練馬駅前整体院は臨床歴年の
院長が2017年に開院した整体院です。

・まずどこに行ったら良いのか分からない
・病院で検査しても原因がわからない
・どこの治療院に行っても改善しない

といった肩こりの悩みをお持ちの方は一度ご相談下さい。

今までに様々な患者さんが来院されておりますので
あなたと一緒に原因追求のお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

※当院の肩こりに対する施術方針等の情報を随時更新していきます。

 

「ホームページを見て…」とご連絡下さい。

==================

ミオカイロ練馬駅前整体院

◆営業時間
【平日】10:00~22:00
【土曜】10:00~20:00
【定休】水曜・日曜

東京都練馬区豊玉北5-18-10-902
03-6914-7714

yoyaku

==================

○練馬駅からすぐという立地もあり、当院には練馬区で近隣の桜台豊島園中村橋新江古田光が丘練馬春日町からも沢山の方がおみえです。

「ホームページを見て…」とお電話下さい TEL 03-6914-7714 受付時間10:00-20:00[水・日を除く]

24時間受付

営業カレンダー

ブログ

当院の基本情報

DSC_6891_3
 
◆院名
ミオカイロ練馬駅前整体院
 
◆院長
姫野 希未央
 
◆営業時間
【月~金】10時~22時
【土曜日】10時~20時
 
◆定休日
水曜、日曜
 
◆電話
03-6914-7714
 
◆住所
東京都練馬区豊玉北5-18-10-902

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.