1

こんにちは、ミオカイロ練馬駅前整体院 院長の姫野です。
ブログをお読みいただきましてありがとうございます。

さて、今回は練馬駅前でのチラシ配布を行う為に「道路使用許可申請してきましたよ」というお話です。

公道で手渡しのチラシ配りは初めて行うので、色々調べてみました。

 

やはり公共の道路を使う訳ですから、所轄の警察署に「道路使用許可申請書」を出して許可を得なければいけないとの事でした。

基本的に公共の道路は、人や車が通る事・物流以外で使用する場合』は、許可を貰わないとダメという事ですね。

申請を出さずにチラシを撒いている人もいるのかもしれませんが、しっかり許可を貰っておけば問題が起きる事もありませんからね。

 

という事で

手続きに一体何が必要なのか確認してみました。

・登録料2,100円
・道路使用許可書
・実際に配るチラシのコピー
・配る場所を明記した地図

これが基本提出セットとして必要との事でした。

・登録料は、申請許可後に収めます。(※警察署によって異なる様です)

・道路使用許可書は以下の警視庁のサイトからダウンロードしました。(東京都の場合)

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/kotsu/road_permission.html

そこに記載要領もありましたので、それを見ながら必要な内容を書き込みます。
(私は他の方が作っている記入ページなども参考にさせて頂きました。)

2

======================

◆【道路使用許可申請所の記載内容】

・所轄の警察署の記載 今回は「練馬警察署」

・住所は「当院の住所」を記載しました

・申請者指名は、個人事業主なので「屋号+名前」

・道路の使用目的は、「チラシの配布」にしました。

・場所は、練馬駅前などという大まかなものではダメらしく、住所での詳細指定をしなければなりません。「駅前の住所」をピンポイントで書きました。

出口が北口と南口と分かれてあるわけですが、両方で配るためには二つ許可を得なければいけないとの事でした。まぁ体が二つある訳ではないので、今回は「南口」で。

・配布期間は「最大15日間」ですので、自分の配布したい日時をしっかり指定します。更に配布時間の上限は一日最大8時間までとの事でした。さすがに8時間通しで撒く事もないですが…

・方法又は形態は、今回は自分で撒くので「手渡し」とします。

・添付書類は、ビラ撒きをする場所を示した「地図」と「チラシのコピー」です。

・現場責任者は、もちろん「自分」ですね。

======================

 

という事で、一応資料が揃いましたので、警察署へ行ってみます

んー、何か特別悪い事した訳ではないですが、やはり警察の「お世話」になるのは何か少しドキドキします(笑)

3

 

まずはじめに交通課の窓口で道路使用許可の申請をする旨を伝えました。

すると「何の為の許可申請ですか?」と口頭で聞かれましたので、

「チラシ配りです」と回答し、持ってきた書類を提出しました。

 

・提出書類の中で一点だけ引っ掛かったのが、

配る場所の住所の地図に赤丸をつけていったのですが、ちょっと範囲が大きかったらしく、

「もうちょっとココみたいな限局的な表記にして下さい」といわれました。

まぁそういう事もあると思って予備の地図を持って行ったので、その場で書き込んですぐOK貰いました。

4

 

・それと誤算だったが、

今回、火曜日に申請を出して、中二日で許可が下りると知っていたので、金曜日から配布をしようと考えていました。(最大15日なので、翌々週の金曜日まで)

ただ、申請を出した週の木曜日が祝日だった為、水曜日と金曜日の二日が作成に必要な日となり、

更に土日を挟むため、許可証を頂けるのが翌週の月曜日という事になってしまいました。

これは正直、完全に誤算でした。

自分の希望する日程が決まっている方は少し早めに申請を出される事をお勧めします。

特に、祝日と土日には気をつけましょう。※提出は17時までです。

 

最後に、こちらが持参した提出書類を見て「今回申請初めてですか?」と少し怪訝そうな表情で聞かれたので何か問題でもあったのかと思ったのですが、

「必要書類完璧じゃないですか!」と逆にお褒めの言葉を頂きました(笑)

 

それから、申請料の支払に関して

他の方のブログ等を見ていると支払は、後日許可の書類を受取る時と書いてあったのですが、練馬警察署では申請後にそのまま横の会計窓口で支払を済ませました。

 

これで後は来週の月曜日に許可された申請書を受取れば晴れてチラシ配りが出来ます。

以上が、今回チラシ配り用の道路使用許可申請の提出方法でした。大体の流れはご理解いただけたでしょうか。ご参考になれば幸いです。

 

ということで、近々、練馬駅南口付近にいる事があると思いますので、もし気付いた方はお気軽にお声掛け下さいねー。(※ひやかしはご勘弁下さい 笑)

寒そうなので防寒をしっかりしていきます。

 

【追伸】

申請許可書証を受取りにいきました!

申請番号を聞かれたので、申請時に支払った領収証を提示して、台帳に日付と名前をサインしてすぐに交付して貰いました。ものの2,3分でしたよ。

では、お読み頂きありがとうございましたー

 

・警視庁 練馬警察署

〒176-0012 練馬区豊玉北5丁目2番7号
03-3994-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/10/nerima/

※申請は17時までです。

 

 

==================

肩こり・腰痛・マタニティ整体・産後骨盤矯正・不妊症でお困りなら

ミオカイロ練馬駅前整体院

◆営業時間
・平日 10:00~20:00(最終受付)
・土曜 10:00~18:00(最終受付)
・水日 定休

東京都練馬区豊玉北5-18-10-9F
03-6914-7714

※『ホームページを見て…』とお気軽にご連絡下さい。

yoyaku

==================